趣味のこと日常のことさまざまにつづる
海月の天然日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
深めのホットプレートでおこげを作ります。
鍋が冷たいうちにごま油を引いたあと、ご飯を適量入れます
ナムルと肉みそをトッピング
お好みで甜麺醤やキムチを入れても・・・
あっ今日はキムチを入れるのを忘れていました。
でも、ナムルはちょい味濃いめに作れば問題なし!!
あとは真ん中に卵を落として。
ふたをすると、パチパチという音が食欲をそそります~vv
ナムルはほうれんそうと人参ともやし。
ほうれんそうにはいりごまを入れたりすると、おいしいと思います。
子供たちには大好評vvジッジも専用の鍋がなくても作れるのかと感心していました
簡単で楽ちんなので、また作ります。
鍋が冷たいうちにごま油を引いたあと、ご飯を適量入れます
ナムルと肉みそをトッピング
お好みで甜麺醤やキムチを入れても・・・
あっ今日はキムチを入れるのを忘れていました。
でも、ナムルはちょい味濃いめに作れば問題なし!!
あとは真ん中に卵を落として。
ふたをすると、パチパチという音が食欲をそそります~vv
ナムルはほうれんそうと人参ともやし。
ほうれんそうにはいりごまを入れたりすると、おいしいと思います。
子供たちには大好評vvジッジも専用の鍋がなくても作れるのかと感心していました
簡単で楽ちんなので、また作ります。
PR
この記事にコメントする