忍者ブログ
趣味のこと日常のことさまざまにつづる 海月の天然日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうして、100均って目的意外の物を買ってしまうのだろうか・・・
猫型ロボットと、青い機関車の保冷剤が置いてあってそれを買ってしまいました。

何に使うのかと言うと、例のイベントの為です。
去年は猛暑でパンチして冷えるものを持って行き、3時間は冷たさが持続すると言われていましたが
ものの30分で温くなっていました。
保冷剤なら、クーラーバックに入れておけばその通り保冷剤の役目を果たすし
手ぬぐい・・・もとい、タオルに包み首に当てればクーリングの役目をするでしょう。

徐々に熱くなってきてコンビニなどで、これは使えそうというものに出会うと
今買っておこうかなどとつい考えてしまいます。
凍っているジュースだとか・・・レモン味があったんですが、8月中旬までに売っているかどうか・・・
心配です。あと、クーのゼリー飲料。
安売りしているのを見ると、買い込んで冷凍室でスタンバイしておけばバッチリだと思う
そんなことばかり考えています。

そういえば、100均で電池で稼動する扇風機を見つけました。
これも使えそう・・・

すでに脳内夏のイベントに向けて作戦中です。
カタログの通販もしなくては・・・
(まだ、発売日ではありません)

イベントまでやることあるし、片付けなければならないことも多いけれど
全てここに向かってがんばろう。

Web拍手御礼
14時台に拍手を下さったお方 ありがとうございました



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
忍者ブログ [PR]